ご訪問してくれた神様
現在ご訪問中の神さま:
トップページに戻ります。


VT250FN(ゼルビス)ぶん投げちゃうぞw
(2020)令和3年4月24日(日)晴れ


バイクブロスのゼルビスの説明ページ

バイクブロスのゼルビスの評価ページ

ホンダのゼルビスの紹介ページ

ウェビックのゼルビスの評価ページ

ゼルビス | 6MTのギヤ比と加速・最高速 [155km/h MC25型 1991年]

ゼルビス | 130/80R17のタイヤ外径とサイズ変更 [MC25型 6MT 1991年]


ここではゼルビスについて思ったことや感じたことや思い出を語ります。

ぶん投げゼルビスのネタのために買ったのではないかと最近、思い始めてます・・・。





ゼルビスに乗り始めて苦節wん年。

ようやく今までの苦労wの総てが報われた気がしました。

自分が考える

理想の単車

にゼルビが限りなく近くなったとような気がします。

・・・とはいえ、明日になったら、また変わるかもw

まあ。ボロいのだけは変わらないと思いますw



補助灯

ゼルビスに燃料添加剤投入

ゼルビスのイグニッションコイル

ゼルビスのサドルバック

ゼルビスのメーターギア交換

ゼルビスのシート表皮

ゼルビスのリアショック交換

ゼルビスの燃焼室周辺のカーボン除去

ゼルビスにオフロードタイヤをキメる

ゼルビスの評価

ゼルビスとの出会い(2018)平成30年7月



ゼルビスに乗り始めて数年になりますが

最近になって調子が良くなってきました。



ゼルビスのエンジンが調子が悪いとハンドルを握った手が痺れます。

単気筒エンジンのような強烈な振動はエンジン構造上発生しませんが

手に痺れを感じたら調子が悪いと思っていいと思います。

そしてエンジンから明らかな異音が鳴り続けるようになります。



ゼルビスエンジンの弱点としてタイミングチェーンテンショナーが上げられますが

本当の問題はテンショナーではないかもしれません。

我がゼルビスも前所有者の扱いが悪く、調子が悪い状態で引き継ぐことになりまして

何度ゼルビスを、ぶん投げてやろうと思ったことか。

実はゼルビスエンジン、燃焼が悪くなると調子が極端に悪くなります。

結果としてハンドルに多くの振動が伝わり、手が痺れることになります。



とはいえタイミングチェーンテンショナーが固着で動作不良になることも事実みたい。

なのでテンショナーの状態を保つためにも

エンジンオイルとオイルフィルターの交換は、まめに行うのが前提です。

エンジンオイルの劣化は主にエンジンの熱に晒されて水分を取り込んだり

オイルの揮発で潤滑能力低下します。

全開走行が多ければ劣化速度も早まるので

サーキットでの使用後は速やかなオイル交換が望ましいです。

公道での走行でも最低でも半年に一度。

サービスマニュアルでは5000キロごとの交換が推奨されていますが

もっと早いスパンでの交換が望ましいです。



そしてエンジンオイルの管理以上に大事なのが点火系統の管理です。

スパークプラグはキッチリ規定通りに交換します。

そしてプラグコードの劣化が考えられますので必ず交換します。

出来ればイグニッションコイルの交換も望ましいですが

コイルの状態を見ての交換でも大丈夫だと思います。



燃焼が悪くなると調子が悪くなる理屈ですが

ゼルビスエンジンの形式が関係していると思われます。

ゼルビスのエンジンはV型2気筒と呼ばれるエンジン形式を採用しています。

V型エンジンって理論上振動がゼロになるエンジンなんです。

つまりV型エンジンは振動を吸収するバランサーは不要なんです。

それ故に点火が狂うと振動が発生すると思われます。



ゼルビスは良いですね。

安価に手に入る割に使い勝手は良いです。

部品もヤフオクで手に入るので使いそうな部品は大人買いで。

不安定の原因が分からなくて色々買いました。

イグナイターはゼルビス用を調達しましたが

マグナはポン付け、VTRは配線加工で使用可能のようです。

ぶん投げゼルのリアフェンダーは割れていたので

まとめ買いの時にフェンダーを入手したので

さくっと差し替えました。

エンジン壊れたら程度が良さそうなエンジン買いますよええ。

修理とかより載せ替えですよええ。

クラッチや発電系も一新ですよええ。





(2020)令和2年7月31日(金)曇りのち晴れ

所要でゼルビスを乗ったのですが

(恐らく)梅雨明けした気持ち良い日にゼルビスで乗れて幸せ・・・。

タイヤの劣化に注意しながら徐々に上がる気温・・・。

エンジンの熱がビシビシ伝わってくるけど

今までよりも強い熱気を感じます。

たぶん燃焼が良くなった証かなと。

シーズン的に硬いオイル(10W-50)を入れたから

上がタルい・・・。

昨今のオイルは粘度にかかわらず潤滑は切れないらしいので

真夏は40、それ以外は30で良いかもしれない・・・。





(2020)令和2年10月25日(日)晴れ

燃費について検索していたら

リッター30なんて個体もあるとかマジですか・・・。

ちなみにウチのは、せいぜいリッター22程度・・・。

VTZは25はいっていたのに・・・。

フレームの重量があるからなと諦めていたのですが

検索を続けていたら

チョークバルブに不具合があったよ

というページがヒットしました。

一応ウチも確認してみたところ

後ろバンク側のチョークバルブが固着で戻らなくなっていました・・・。

なんとかチョークバルブを引っこ抜いて軽く磨いたら

ちゃんと動作するようになりました。

その状態で始動すると

あら?調子よくない?(^o^)

そうそうVTZの始動もこんな感じだった(^o^)

ということで

これにてウチのオンボロもリッター30の仲間入り間違いなし????




(2020)令和3年1月4日(月)晴れ

オフタイヤがパンクしたのでw

ロードタイヤを履くことにしたが

タイヤが終了・・・。

仕方ないので前後新品にしました。

しかも天下のBS\(^o^)/

といってもツーリングタイヤですが。

しかしやはり新品タイヤは(≧∇≦)b

ハンドルのフラつきはないわ

コーナーで傾けても怖くないわ

しかし謎の?轟音が出るようになった?

駆動チェーンが終わったか?

交換しました

(≧∇≦)b加速が滑らかだ

しかし轟音やまず(-_-)

フロントホイールベアリングを交換

轟音小さくなったが後ろから鳴っている

・・・後ろベアリングもですか?(-_-)

フロントホイールベアリングは

セローの時はコーナーで変な挙動が出たら交換

と思っていたけどゼルでは挙動に現れないのかも?

まあしかし。

消耗品の代表格を概ね交換するのは、いいものだ。

超長距離移動用にとツーリングマシンを増車したが

もしかするとゼルでも超長距離移動は、こなせるかもしれない。

そんなゼルの可能性を今頃になって見出している今日このごろです\(^o^)/





トップページに戻ります。
inserted by FC2 system