ご訪問してくれた神様
現在ご訪問中の神さま:
トップページに戻ります。


VT250FN(ゼルビス)ぶん投げちゃうぞw
ゼルビスの燃焼室周辺のカーボン除去
(2020)令和2年7月26日(日)曇り時々雨


バイクブロスのゼルビスの説明ページ

バイクブロスのゼルビスの評価ページ

ホンダのゼルビスの紹介ページ

ウェビックのゼルビスの評価ページ

ここではゼルビスについて思ったことや感じたことや思い出を語ります。



ゼルビスの燃焼室周辺のカーボン除去

ゼルビスにオフロードタイヤをキメる

ゼルビスの評価

ゼルビスとの出会い(2018)平成30年7月



セローの代替えとして購入したゼルビスでしたが

残念な状態だったと気付いた時には後の祭り・・・。

この問題で数ヶ月悩みました。

ゼルビスをぶん投げたいとマジで思いましたよ・・・。



どんな症状だったかというと



アイドリングが弱々しいく、上までフケないという。



まずアイドリングの改善にはワコーズ・フィーエルワンで、やっつけてみました。

さすがフィーエルワンだ。早速アイドリングが活性化した。



しかし上がフケない・・・。



色々やってみて気付いた理由が2つありました。


一つはキャブのエアジェット詰まり。


ゼルビスのキャブは負圧によって空気と燃料の吸込量を変化させるのですが

キャブに負圧を伝えるエアジェットが詰まっていて

キャブピストンが上がらなかったんですよね・・・。

エアジェットにクリーナーを吹き付けたら一発でしたよ・・・。



もうひとつはカーボン。



ゼルビスのクランクを回すと

やたら早いタイミングでバルブが開き始めるんですよね・・・。


変だと思ってカムカバーを取っ払いタペットの隙間を調べたらゼロ・・・。



?ゼロ?有り得ない・・・。



最初はクランクの位置を取り違えたかと思いましたが

どうやっても間違っていない・・・。

なんで隙間ゼロが異常なのかというと

金属膨張とバルブタイミングの管理上

タペットとバルブには隙間を設けるものなのですよ・・・。




なんでこうなる?という疑問が残りつつも

サービスマニュアルに記載されている隙間に設定してみたら

ど不安定のエンジンになりましたとさ・・・。




思うに前任者がエアジェットの詰まりに気付かず

タペットクリアランスでなんとかしようとしたのかな?




かくいう自分もエアジェットの詰まりに気付かず



ドライブチェーン

点火コイルとプラグコードとプラグ

エアクリ

エアクリボックス加工

燃料ホースの劣化や詰まりを確認

マフラーはスパトラに換装されていたのでバッフル調整を繰り返しましたが

全然治らないという・・・。

確かにスパトラは低速モリモリにすることも可能ですが

当たり前ですが上が全然フケないので今は只のショート管です・・・。



話を戻します。前任者は、なんでこんなことを?

たぶんね、バルブ周りにカーボンもりもりで給排気がままならなくなって?

バルブリフトを稼ぐためにタペットの調整代を全部使い切った感じ?



困った・・・これはオーバーホール案件です・・・。



しかし自分にはそんなテクもタイムもないので

動画で紹介していたエンジンコンディショナーを使ったカーボン除去を行いました。




通常のエンジンコンディショナーの使い方は

エンジンを始動させてキャブやインジェクションに吹き付けてるのですが

それだとカーボンを溶かす前に排気されてしまうので効果薄いです。



動画ではプラグホールからエンジンコンディショナーを注入して

エアで各部に行き渡らせる方法を紹介していました。

この方法で十分だと思います。実際、自分もコレしました。

んが動画の方法を自分なりにアレンジした方法を書きます。



用意するのはエンジンコンディショナーとエアコンプレッサーとエアダスター。



ゼルビスはキャブとカムカバーとクランクホールカバーを外します。

クランクをレンチで後輪側から前輪側に回して

オーバーラップ(排気バルブと吸気バルブが同時作動)状態にします。




キャブ側からエンジンコンディショナーを吹いて

エアでエンジンコンディショナーをシリンダーへ圧送

を何回か繰り返します。

これはカーボンに薬液に浸らせるための作業なので

エンジンコンディショナーをガンガン使います。



一時間も放置するとカーボンは柔らかくなるから

カーボンを洗い流す意味でエンジンコンディショナーとエアを圧送します。

そしたら違うシリンダーを同じ手順で洗います。



一時間以上、可能なら一日放置後、トドメのエンコンとエア注入してから

装備を元に戻してエンジン始動。薬液を吐き出させたら完了。

安定しパワーも出るようになるはずです。



トップページに戻ります。
inserted by FC2 system